2011.03/13 [Sun]
地震
この度の地震、皆さまご無事だったでしょうか。
被災地の方々や、特に最愛の方を亡くされた方々に追悼の意を捧げますと共に、お見舞い申し上げます。
タカクサギのある桐生は、震度6弱を記録し、県内の観測史上では戦後最大とのこと。
桐生タイムスによると、
『未経験の衝撃は、入試やイベントの延期、一時避難、交通機関の運休など、
市民生活にもさまざまな影響をもたらしている。』
3月12日付桐生タイムスより
とのことで、歴史ある街並みも大きな被害があった模様。
実家の屋根瓦も落ちたりしましたが、けが人が出なかったことがせめてもの救いでしょうか。
当時ランチタイムが終わり間際で、
店内には最後のお客様がいらっしゃったのですが、幸いにもけがはなく、
棚の食器類はワイングラスが割れたりしただけで、お客様は無事にお帰り頂きました。
ご心配をおかけしました。
タカクサギでは、情報収集し、状況を判断しながら通常営業しております。
ご不明な点は直接お問い合わせくださいませ。
まだまだ余震が続き、原発の影響も気になるところですが、
皆さまもお気をつけて、お過ごし下さい。
被災地の方々や、特に最愛の方を亡くされた方々に追悼の意を捧げますと共に、お見舞い申し上げます。
タカクサギのある桐生は、震度6弱を記録し、県内の観測史上では戦後最大とのこと。
桐生タイムスによると、
『未経験の衝撃は、入試やイベントの延期、一時避難、交通機関の運休など、
市民生活にもさまざまな影響をもたらしている。』
3月12日付桐生タイムスより
とのことで、歴史ある街並みも大きな被害があった模様。
実家の屋根瓦も落ちたりしましたが、けが人が出なかったことがせめてもの救いでしょうか。
当時ランチタイムが終わり間際で、
店内には最後のお客様がいらっしゃったのですが、幸いにもけがはなく、
棚の食器類はワイングラスが割れたりしただけで、お客様は無事にお帰り頂きました。
ご心配をおかけしました。
タカクサギでは、情報収集し、状況を判断しながら通常営業しております。
ご不明な点は直接お問い合わせくださいませ。
まだまだ余震が続き、原発の影響も気になるところですが、
皆さまもお気をつけて、お過ごし下さい。
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form